2/8 League続き
2016年2月8日 Magic: The GatheringR3 マルドゥコントロール 先手 ×○○
game1 ワンマリ。相手パス終止稲妻ドゥームブレイドスロートエディクト審判の日と除去満載で、マナクリ残らず死亡。さすがに女人像を2回も除去されてはね。
game2 どうしたらいいかわからず、とりあえず沈黙白鳥増しで臨む。と、2Tおそらく相手F6スキップやらかし、そのまま戦意喪失。
game3 さっきコジレックを見たので、バーパラ全抜きで神聖の力線入れて実質アド取りに行く。が、力線もランドも引かず引かず引かず引かず。ギタ調白鳥幻視女人像でスタート。何とか土地にありつきギタ調幻視。相手もダブマリでパス終止ドゥームブレイドランドという腐りきったハンドで望みあり。占術フェッチと願いで、あえて2TそのままGO、願い引きいれてからフェッチ切って女人像。
幸いコジレックは引かれず、4T願い、白鳥構えてエンド。
返し何もなかったので5T女人像追加。
コジレックを白鳥で弾き、6T隆盛、魔力変スタックでディッチャされる。
この後がミスった。魔力変解決前、ハンドは魔力変有毒の蘇生。当然有毒の蘇生で隆盛拾うプランなんだけど、マナが魔力変の2マナと女人像2体で4マナ。有毒の蘇生で隆盛積むと魔力変で引いてハンドが魔力変隆盛。
無理やり行くなら魔力変で1マナ以下のキャントリップ求めてそれから隆盛だが、ハンド1でチェインは厳しい。ということでそのままドロー。トップは幻視。
本当はこのままエンド、相手のエンドに隆盛積んで、次のターン幻視魔力変チェインに入るべきだった。
が、なぜか隆盛積んで、幻視を打ってしまう。何を勘違いしたのか、ハンドは魔力変隆盛、トップは幻視願い。マナは3。もうそのままエンドか隆盛置いてエンドしかない。
仕方ないので隆盛置いてエンド。幸いディッチャされず、稲妻復讐のアジャニ白鳥アタックでライフ2残り、次ターン願いから傷鱗で回しきって勝利。
どちらにせよターンを返さなきゃいけないんだから意味もなくΦマナで有毒の蘇生は有り得ない。多分、ターン返したらマナが立って色々される(審判の日とか)みたいなことをぐるぐる考えているうちにやらかしたんだろうな。ケアしようがない相手のトップを気にしてもしょうがない。
そもそも女人像を除去できる相手には相性最悪で、相手のgame2のF6投了が無ければきっと落としてた。
R4 歯と爪ランプ 先手 ×○×
game1 ハンドは文句なかったけど、2T魔力変の色選択クリックが謎の暴発、女人像出す予定が白白出て1ターンスキップ。それがすべてだった。月でもたついて、歯と爪双呪が間に合ってエムラ神ゼナゴス。
game2 ひたすら願いか隆盛を探す。白鳥で歯と爪一発弾いて、間に合って5キル。
game3 さすがに2T月では何もできず。魔力変も引けず、相手ブンで4T歯と爪双呪。
魔力変の色選択は、必要なマナから選ぼう。
R5 ジャンド 後手 ××
game1 コジレック囲いヴェリアナヴェリアナ、勝てるわけがない。
game2 ランド1枚ながら2キルまであるハンド、しかし力線がない。過去の経験からするにこれは力線を探したい。
結局ダブマリしても引けず。相手ハンデスなかったんで結果論としては7枚キープだった。
ひとまずヴェリアナに針刺して、願いで隆盛持ってきて力線素出しして、まあそんなことやってりゃ間に合わない。隆盛もやむなく先出しするが、マナクリ用意できる前に割られ。
------------
R1 2-0 親和
R2 2-0 青赤
R3 2-1 マルドゥ
R4 1-2 歯と爪ランプ
R5 0-2 ジャンド
3-2 耐え。耐え?
魔力変暴発が不可解だわ。白クリックしたら白白出るんだもの。マウスの不調か手の震えか。
ジャンドのサイド後、力線のないパーフェクトハンドはどうするべきなんだろうな。キープして隆盛抜かれて、って何回も経験してるからなあ。
ハンデス持たれてない確率と力線引き当てる確率を比べたら、多分力線の方が低いかなあ。
今回は珍しいデッキばかり当たったな。歯と爪は前に同じ人に当たったことあるな。
game1 ワンマリ。相手パス終止稲妻ドゥームブレイドスロートエディクト審判の日と除去満載で、マナクリ残らず死亡。さすがに女人像を2回も除去されてはね。
game2 どうしたらいいかわからず、とりあえず沈黙白鳥増しで臨む。と、2Tおそらく相手F6スキップやらかし、そのまま戦意喪失。
game3 さっきコジレックを見たので、バーパラ全抜きで神聖の力線入れて実質アド取りに行く。が、力線もランドも引かず引かず引かず引かず。ギタ調白鳥幻視女人像でスタート。何とか土地にありつきギタ調幻視。相手もダブマリでパス終止ドゥームブレイドランドという腐りきったハンドで望みあり。占術フェッチと願いで、あえて2TそのままGO、願い引きいれてからフェッチ切って女人像。
幸いコジレックは引かれず、4T願い、白鳥構えてエンド。
返し何もなかったので5T女人像追加。
コジレックを白鳥で弾き、6T隆盛、魔力変スタックでディッチャされる。
この後がミスった。魔力変解決前、ハンドは魔力変有毒の蘇生。当然有毒の蘇生で隆盛拾うプランなんだけど、マナが魔力変の2マナと女人像2体で4マナ。有毒の蘇生で隆盛積むと魔力変で引いてハンドが魔力変隆盛。
無理やり行くなら魔力変で1マナ以下のキャントリップ求めてそれから隆盛だが、ハンド1でチェインは厳しい。ということでそのままドロー。トップは幻視。
本当はこのままエンド、相手のエンドに隆盛積んで、次のターン幻視魔力変チェインに入るべきだった。
が、なぜか隆盛積んで、幻視を打ってしまう。何を勘違いしたのか、ハンドは魔力変隆盛、トップは幻視願い。マナは3。もうそのままエンドか隆盛置いてエンドしかない。
仕方ないので隆盛置いてエンド。幸いディッチャされず、稲妻復讐のアジャニ白鳥アタックでライフ2残り、次ターン願いから傷鱗で回しきって勝利。
どちらにせよターンを返さなきゃいけないんだから意味もなくΦマナで有毒の蘇生は有り得ない。多分、ターン返したらマナが立って色々される(審判の日とか)みたいなことをぐるぐる考えているうちにやらかしたんだろうな。ケアしようがない相手のトップを気にしてもしょうがない。
そもそも女人像を除去できる相手には相性最悪で、相手のgame2のF6投了が無ければきっと落としてた。
R4 歯と爪ランプ 先手 ×○×
game1 ハンドは文句なかったけど、2T魔力変の色選択クリックが謎の暴発、女人像出す予定が白白出て1ターンスキップ。それがすべてだった。月でもたついて、歯と爪双呪が間に合ってエムラ神ゼナゴス。
game2 ひたすら願いか隆盛を探す。白鳥で歯と爪一発弾いて、間に合って5キル。
game3 さすがに2T月では何もできず。魔力変も引けず、相手ブンで4T歯と爪双呪。
魔力変の色選択は、必要なマナから選ぼう。
R5 ジャンド 後手 ××
game1 コジレック囲いヴェリアナヴェリアナ、勝てるわけがない。
game2 ランド1枚ながら2キルまであるハンド、しかし力線がない。過去の経験からするにこれは力線を探したい。
結局ダブマリしても引けず。相手ハンデスなかったんで結果論としては7枚キープだった。
ひとまずヴェリアナに針刺して、願いで隆盛持ってきて力線素出しして、まあそんなことやってりゃ間に合わない。隆盛もやむなく先出しするが、マナクリ用意できる前に割られ。
------------
R1 2-0 親和
R2 2-0 青赤
R3 2-1 マルドゥ
R4 1-2 歯と爪ランプ
R5 0-2 ジャンド
3-2 耐え。耐え?
魔力変暴発が不可解だわ。白クリックしたら白白出るんだもの。マウスの不調か手の震えか。
ジャンドのサイド後、力線のないパーフェクトハンドはどうするべきなんだろうな。キープして隆盛抜かれて、って何回も経験してるからなあ。
ハンデス持たれてない確率と力線引き当てる確率を比べたら、多分力線の方が低いかなあ。
今回は珍しいデッキばかり当たったな。歯と爪は前に同じ人に当たったことあるな。
コメント