1/14 League
2016年1月14日 Magic: The GatheringR1 黒エルドラージ 先手 ○○
game1 1Tコジレックの審問で隆盛落とされるも他にプレッシャー無く、願いで引き直して4キル
game2 神聖の力線スタートしたら即戦意喪失。
R2 マーフォーク 後手 ×○○
game1 ダブマリノーランド、さすがに負け。
game2 隆盛トップ、墓掘りの檻置かれるも対した問題はなく、攻め手も緩かったんで命運縫い素出しからなんやかんやで勝ち。
game3 ワンマリ。また檻。こちら何も無しだが相手も事故で、白鳥の歌と耳障りな反応構えてゆっくり勝ち。
R3 感染 後手 ×○×
game1 ワンマリ。強大化から4キルされる。
game2 ワンマリ。バーパラ、女人像、電解、隆盛で順当に4キル。
game3 ワンマリ。バーパラ(四肢切断)、電解(呪文貫き)、パンプパンプで4キルされる。
R4 トリココン 先手 ○○
game1 ワンマリ。女人像、隆盛1枚目はマナリークされるも願いから5キル。
game2 ワンマリ。女人像並べていって、耳障りな反応構えて願い願いでゆっくり勝ち。
R5 緑単信心? 後手 ○×○
game1 普通に3キル。
game2 ターン返ってくれば4キルというところで歯と爪双呪でエムラと神ゼナゴス。30/30飛行速攻滅殺6に感動。
game3 ワンマリ。普通に3キル。
4-1!
でもラッキー勝ちが多かったな、相手の動きイマイチみたいな。
感染はダイス勝負、っていうかモダンはダイス勝負。
ゆっくりすると耳障りな反応強いね。
game1 1Tコジレックの審問で隆盛落とされるも他にプレッシャー無く、願いで引き直して4キル
game2 神聖の力線スタートしたら即戦意喪失。
R2 マーフォーク 後手 ×○○
game1 ダブマリノーランド、さすがに負け。
game2 隆盛トップ、墓掘りの檻置かれるも対した問題はなく、攻め手も緩かったんで命運縫い素出しからなんやかんやで勝ち。
game3 ワンマリ。また檻。こちら何も無しだが相手も事故で、白鳥の歌と耳障りな反応構えてゆっくり勝ち。
R3 感染 後手 ×○×
game1 ワンマリ。強大化から4キルされる。
game2 ワンマリ。バーパラ、女人像、電解、隆盛で順当に4キル。
game3 ワンマリ。バーパラ(四肢切断)、電解(呪文貫き)、パンプパンプで4キルされる。
R4 トリココン 先手 ○○
game1 ワンマリ。女人像、隆盛1枚目はマナリークされるも願いから5キル。
game2 ワンマリ。女人像並べていって、耳障りな反応構えて願い願いでゆっくり勝ち。
R5 緑単信心? 後手 ○×○
game1 普通に3キル。
game2 ターン返ってくれば4キルというところで歯と爪双呪でエムラと神ゼナゴス。30/30飛行速攻滅殺6に感動。
game3 ワンマリ。普通に3キル。
4-1!
でもラッキー勝ちが多かったな、相手の動きイマイチみたいな。
感染はダイス勝負、っていうかモダンはダイス勝負。
ゆっくりすると耳障りな反応強いね。
コメント